生クリームケーキ 幼児にはいつから与える?代替品におすすめケーキ4選

・このブログはプロモーションが含まれています

生クリームケーキはいつから食べさせられる?
初めての子育てで、次々にやってくるイベント。

誕生日やひな祭り、こどもの日やクリスマス。

こんな子供のお祝いイベントで主役となるのがケーキですよね。

でも、

生クリームたっぷりのケーキ!

  • 幼児はいつから食べさせていいの?
  • 1歳の誕生日に食べさせても大丈夫なの?
  • ケーキの代りの物をあげたほうがいいの?

と思ってこの記事にたどり着いたのではないでしょうか?

 

実は、

幼児には生クリームはあげないほうが良いんです。

早いうちから生クリームをあげてしまうと2つの大きな問題点が…

 

コチラの記事では、

  • 乳幼児に市販の生クリームケーキがいけない理由?
  • 乳児・幼児に生クリームケーキなど脂質・糖分の多いものはいつからOK?
  • 2歳未満の幼児におすすめのケーキと手作り用のクリーム

について調査した結果を紹介しています。

スポンサーリンク

幼児に市販の生クリームケーキがいけない理由?

生クリームたっぷりのケーキは、人生の楽しみの一つです。

でも、大人でも食べ過ぎると胃がもたれるという方がいますよね。

食べたままにしておけば、虫歯にもなります。

 

そうなんです。

 

幼児に生クリームケーキがいけない理由は、

  1. 脂肪が多く消化吸収しにくい
  2. 糖分が多く虫歯になりやすい

この2つが、

まだ消化器官や口内環境が未熟な幼児

にとって大敵だからなのです。

 

1.市販のケーキの脂肪の消化吸収はとっても大変!

脂肪分の多い食品は、ご飯やパンなどの炭水化物や、肉や魚などタンパク質が主体の食品に比べると消化の始まりがとても遅く、腸からの吸収にも時間がかかるという特徴があります。

 

これは、脂肪分の多い食べ物は腹持ちがいいということなのですが、

裏を返せば、

胃もたれが起こりやすいということであり、1~2歳までの消化器官がまだ発達していない乳幼児にとってはなおさら体に重い負担がかかってくるということになります。

せっかくの家族全員で子供のお祝いにと用意したケーキで、かえって体を壊してしまうことにもなりかねません。

 

消化器官がしっかりとしてくる2歳ころまではなるべく生クリームを使ったケーキは与えないようにしましょう。

幼児にとって生クリームの脂肪は消化吸収しにくいもの

 

生クリームのケーキはもちろんですが、バターなど油脂類を多く使う

  • ミルフィーユなどのパイ類
  • ガナッシュクリームのチョコレートケーキ
  • サワークリーム・バターの量の多い濃厚なチーズケーキ
  • バターが多いマフィンや焼き菓子類

も同じですよ!

欲しがっても、ひと口だけ!

それ以上はやめましょうね。

スポンサーリンク

2.2歳半までが虫歯予防の重要な時期!

最近の研究により、

虫歯になりやすいか・虫歯になりにくいかは2歳半ころまでに決まってしまう!

ということが分かってきました。

 

生まれたばかりの赤ちゃんに虫歯菌はいません。

生まれた後に、人を介して虫歯の原因菌が感染します。

 

虫歯菌の感染経路は、ママ・パパであり、感染するかしないか決まるのが2歳半くらいまでなのです。

 

口の中にはいろいろな種類の菌が棲みついています。

よい菌もいれば、虫歯の原因となる菌もいます。

 

口の中の棲める菌の種類や数はおおよそ決まっており、

  • 早くからお母さんがかみ砕いたものを食べてきた子
  • はしやスプーンを親と共用していた子
  • 早くから砂糖が入った食べ物や飲み物を飲んでいた子

は虫歯菌の棲んでいる割合が高くなり、虫歯になりやすくなります。

 

逆に、そのようなことをしなかった子の口の中には虫歯菌の棲んでいる割合が少なく虫歯になりにくくなります。

 

口の中を1,000人の観客が入るコンサートホールに例えてみましょう。

甘いものを幼いころから食べている子の口の中は、早くから並んでいた虫歯菌に200席を占領されてしまいます。

しかし、

親からの感染や甘いものを避けていた子の口の中は良い菌がすでに980席を占めていたので、後からやってきた虫歯菌は20席しか占領できませんでした!

どちらが虫歯になりやすいかは一目瞭然ですよね。

2歳半までの糖分は虫歯の大敵

乳幼児に生クリームケーキなど脂肪分・糖分の多いものはいつからOK?

以上、生クリームケーキの脂肪分と糖分(虫歯)について見てきました。

ここから導かれる結論は、

幼児に市販のケーキを食べさせてもよいのは、少なくとも2歳以降である

ということですね。

 

実際、生後9ヶ月頃からの離乳食後期では、脂肪・油分は小さじ1杯程度と言われています。

油脂の質や離乳食との兼ね合いを考えると、生クリームは小さじ1杯程度が限界です。

 

1歳から2歳までは、ひと口程度。

 

2歳になって、ようやく大人の量の1/4量を目安に与えられるという感じでしょうか。

 

でも、1歳の誕生日にスポンジを一口、生クリームを小さじ1杯では本人も全然食べた気になりませんよね。

せっかく家族で集まったファーストバースデーのお祝い気分も台無しです。

 

どうすればよいのでしょうか?

スポンサーリンク

2歳未満の幼児におすすめのケーキはどんなケーキ?

おすすめのケーキは2種類あります。

一つ目は

通販でアレルギー対応のケーキを購入すること。

二つ目は、

手作りでケーキを作ることです。

 

アレルギー対応ケーキの中には、乳製品を使わずに作られたケーキがあります。

生地にも、クリームにも生クリーム、バターを使っていないので非常に脂肪分の少ないケーキに仕上がっています。

具体的には

クリームには、豆乳クリーム、ヨーグルトクリームなどを使っています。

 

もしお子さんに小麦、卵にアレルギーがある場合、それにも対応しています。

 

手作りのケーキでは、生地やクリームを自分で作るので、脂質の少ない生地・クリーム、糖分の少ないクリームなど調整可能です。

 

以下に、

  • アレルギー対応ケーキの通販サイト
  • 手作りのケーキ用クリームレシピ

を紹介いたしますので、ご参考にしてみてください。

 

きっと子供も口いっぱいほおばり、家族みんなでお祝いできるのではないでしょうか。

 

脂肪分が少ないアレルギー対応ケーキの通販サイト4選

キャラケーキ.com

クリームを生クリーム、チョコクリーム、豆乳クリームの中から選べます。

2歳までのお子さんには、豆乳クリームを選んでくださいね。

キャラクターケーキ、似顔絵ケーキ、立体ケーキ、顔型立体ケーキなど子供が喜ぶケーキの種類が豊富です。

 

口コミや詳細については

キャラケーキ.com公式サイトをご覧ください

 

パティスリー カシカシ

アレルギー対応ケーキは、卵・乳製品・小麦粉についてそれぞれ単独で、または複数にて対応しています。

特にアレルギーがなければ、乳製品なしのケーキを選びましょう。

似顔絵ケーキ、キャラクターケーキ、写真ケーキなどもありますよ♪

 

口コミや詳細については

パティスリー カシカシ公式サイトをご覧ください

 

cake.jp

500社以上の洋菓子店と提携、3000種類以上のラインアップで業界最大級のケーキ総合通販サイトです。

このサイトの中の

「1歳の誕生日ケーキ」は、

赤ちゃんに配慮したヨーグルトクリームや豆乳クリームを使用したケーキで、キャラクターケーキ、写真ケーキなどもあります。

「アレルギー対応ケーキ」は、

卵不使用、乳不使用、小麦粉不使用などのケーキがオーダーできます。

 

口コミや詳細については

cake.jp1歳の誕生日ケーキのページを見てみる

cake.jpアレルギー対応ケーキのページを見てみる

 

シャトレーゼオンラインショップ

素材にこだわって製品を作っているシャトレーゼ。

仙台のお店も夜遅くまで混んでいます。

糖質カットスイーツがテレビでも紹介されるほど有名なお店ですが、アレルギー対応ケーキの通販もやっています。

乳と卵と小麦粉を使っていないケーキがおすすめです。

 

詳細については

シャトレーゼオンラインショップをご覧ください

 

脂肪分・糖分の少ない手作りケーキ用クリームレシピ

ケーキのスポンジの代替えとしては、

  • ホットケーキミックス・パンケーキミックス
  • 食パン・蒸しパン

をご使用ください。

 

生クリームの代わりに使える水切りヨーグルト

プレーンヨーグルト100gの成分は、水分が約88g、脂肪分が約3gです。

水切りして、水分を半分まで絞ったヨーグルトクリームでも、脂肪分は100gあたり5gにしかなりません。

 

水切りヨーグルトの作り方

  1. ボウルにざるを乗せ、その上にクッキングペーパーかガーゼを敷きます
  2. 1にプレーンヨーグルトを乗せ、好みの硬さになるまで放置します
  3. 少量だけ作るときはコーヒーフィルターが便利

*加糖ヨーグルトは糖分多すぎるため使用不可

*果物入りも、消化しにくい果物入っている場合あるので不可

*ハチミツ入りのものはボツリヌス菌感染の危険があるので、1歳未満の幼児向けには不可

 

生クリームの代わりに使える豆乳クリーム

豆乳の脂肪分は豆乳100gあたりわずか2g

豆乳を使うと脂肪分の少ないクリームがレンジで簡単に作れますよ♪

 

豆乳クリームの材料

豆乳  130㏄

三温糖 30g

片栗粉 10g

米粉  10g

バニラエッセンス 適量

 

豆乳クリームの作り方

  1. 豆乳・三温糖・片栗粉・米粉を耐熱容器に入れ混ぜ合わせる
  2. 600Wの電子レンジで30秒加熱したら混ぜ合わせる
  3. この作業を2回ほど繰り返すとクリーム状になります
  4. 最後にバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせます

 

 

お子さんが小さくても一緒に食べれる市販のケーキ、手作り用のクリームの紹介でした。

お子さんとの楽しい思い出を作ってくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

 

コメントは受け付けていません。